9月の予定・お知らせ

お知らせ

こんにちは🍂

あんなに待ち遠しかった夏休みも、気がつけばあっという間に過ぎ去っていきました💦
川越市内の学校は、本日から2学期開始の学校がほとんどかと。
生活リズムを整えながら順応していきましょう👍

今月は第429回全珠連検定試験があります。
日ごろの練習の成果を発揮する舞台として。
また、実力をつける、伸ばすには絶好の機会です!

また、10月以降は大会が目白押しです。
準備期間として、実りの多い9月にしましょう👊

9月の塾だより

9月の塾だよりはこちらから(閲覧にはパスワードが必要です)
※9月3日(水)以降にアップロード予定です。
 完成次第、LINEにてお知らせいたします。

🌸今後のお休み等🌸

・9月27日(土)        
 第429回全珠連級位検定🧮
・10月13日(月・祝) 
 スポーツの日
・11月3日(月・祝)
 文化の日
 関孝和先生顕彰 全日本珠算競技大会

今後の予定表はこちらから
【今月の予定表】

✐締め切り等✐

・9月2日(火)
 令和7年度全日本通信珠算競技大会 〆切
 第45回全埼玉小学生通信珠算競技大会 〆切
・9月11日(木)
 日商検定 受験票提出〆切
・9月12日(金)
 第429回全珠連検定試験 受験票提出〆切

1日5分のフラッシュ暗算練習を!💻

フラッシュ暗算検定のアカウントを作成済みで、パソコンをお持ちの方は、ご家庭でも教室と同じソフトで練習が可能です◎
(30日→330円 365日→3,300円)

フラッシュ暗算の練習ソフトは、
①問題の準備
②計測
③まるつけ
④お直し
全てを行ってくれます😊

【練習ソフトのDLはこちらから】
https://kentei.soroban-soft.com/mypage/download.cgi

成長期はあっという間に過ぎていきます💦
本気で打ち込んで早期上達を目指していきましょう👍
練習方法やDL方法などなど、気軽にお問い合わせください😊

読み上げ算

動画の速度に合わせて、ソロバンを弾けるよう練習していきましょう!
珠算式暗算習得へつなげる為にも、”一定のリズム”で”テンポよく”ソロバンを弾ける事がとても重要です。
同じ問題を出来るようになるまで何度も繰り返し練習しましょう!

読上げ算の動画はホームページ
”練習用問題” 内のリンクから閲覧可能です!

水曜日のMeet読上算は、サーキットF2以上の生徒さんから参加可能です◎
参加希望者はラインまでお問い合わせください👊

羽織れるもの・飲み物をお持ちください👕🥤

まだまだ暑い日が続きますね💦
薄着で練習が出来るよう、教室内は冷房をつけています。
適温を心がけておりますが、寒さが苦手な生徒さんは上着をお持ちください。

自転車のブレーキ、ライト等の確認をお願いします!

「自転車のライトの動作確認をよろしくお願いいたします。
通塾時、辺りが暗くなり始めたら車から自分を認識してもらう為にライトを点灯しましょう✨ 
反射板もおススメですよ~(・x・)」

タイトルとURLをコピーしました